起業事例
英語ほんやくのCeres

英語ほんやくのCeres
代表&翻訳士 八代ゆうこ様 (Yupi)
民間企業で約15年勤務後、公的機関にて約10年間、中小企業支援の事業に携わり、英語ほんやくのCeresを立ち上げられました。現在は、順調な経営を続けていらっしゃいます。
Ceres(セレスの3つの特徴)
【じっくり相談】
お客様の立場に立ってじっくりとヒアリング。
ご相談、何度でも無料。
【柔軟対応】
柔軟な対応、フットワーク軽く、迅速な対応。
【心に響く翻訳】
シチュエーションに合わせた本当に伝わる、心にひびく翻訳をご提供。
Ceres(セレスの由来)
Ceresはローマ神話に出てくる豊穣の女神です。日本の商品やサービス、文化を英語で海外の人々に伝えることによって、日本の皆様がたくさんの恵みを得ることができますようにと願いを込めてこの名前をつけました。
西の風技術工房 合同会社

代表社員 西本邦夫 さま
1981年新卒で入社したサンスターグループで機械設備エンジニアとして活躍!
2015年同グループをスピンアウトして『合同会社 西の風技術工房』を立ち上げました。
≪新しい形の電動車いす≫を始めとする介護用品、医療用具、化粧品等の
製品開発、試作開発をしています。
週末はヨットでセーリングを楽しむ西本さんです。
トップへ